プログラム -PROGRAM-

日程表 11月4日(土)日程表 11月5日(日)
プログラム ダウンロード
抄録集全ページ ダウンロード

学会前日 11月3日(金)

第1会場

市民公開講座「タバコのないスポーツを実現するために」15:30-18:30

座長 高橋 正行(京都岡本記念病院)、坂井田 稔(琵琶湖中央病院)
演者 桂 充弘(弁護士、スポーツ法学会副会長)
  中村 正和(医師、地域医療振興協会)
  松田 保(大和大学 教授、元サッカーU-15日本代表監督)
共催 滋賀県スポーツ医会
  日本医師会健康スポーツ医単位・日本整形外科学会スポーツドクター(単位申請中)

第2会場

一般社団法人 日本禁煙学会 各種委員会・理事会・定時総会

各種委員会 13:00-14:30

理事会 14:30-16:30

総会 16:30-18:00

役員懇親会 18:30-20:30

会場 京都テルサ内 レストラン朱雀

第1日目 11月4日(土)

第1会場

開会式 9:15-9:20

会長講演 9:20-9:50

座長 安田 雄司(京都禁煙推進研究会)
演者 「タバコと循環器病」
高橋 正行(京都岡本記念病院)

特別講演I 10:00-11:00

座長 望月 友美子(日本対がん協会)
演者 「The Central Role of Evaluation Studies in Tackling the Global Tobacco Epidemic:
Examples from the International Tobacco Control Policy Evaluation Project」
Geoffrey T Fong(Waterloo University)

理事長講演 11:10-11:40

座長 高橋 正行(京都岡本記念病院)
演者 「IOCとWHPの覚え書き「タバコフリーオリンピック」を実現しよう。」
作田 学(日本禁煙学会理事長)

日本禁煙学会 理事会・総会報告 11:40-11:50

ランチョンセミナーI「喫煙対策・禁煙治療 恐れず、怯まず、侮らず ~沖縄での経験を中心に~」12:00-12:50

座長 村松 弘康(中央内科クリニック)
演者 山代 寛(沖縄大学)
共催 ファイザー株式会社

特別公演II 13:10-14:10

座長 高橋 正行(京都岡本記念病院)
演者 「禁煙と健康寿命」
上島 弘嗣(滋賀医科大学)

シンポジウムI「健康寿命を伸ばす方策」 14:20-15:40

座長 橋本 洋一郎(熊本市民病院)、上嶋 健治(京都大学臨床研究総合センター)
演者 「循環器疾患とタバコ:運動・フレイル・心不全」
上嶋 健治(京都大学臨床研究総合センター)
  「循環器疾患とタバコ:食事・メタボ・動脈硬化」
中村 保幸(龍谷大学)
  「脳卒中や認知症とタバコ」
橋本 洋一郎(熊本市民病院)
  「能動喫煙と受動喫煙が発がんに及ぼす影響」
吉見 逸郎(国立がん研究センター)

特別企画I「新型タバコって何?」15:50-17:20

座長 田淵 貴大(大阪国際がんセンター)
演者 「日本における新型タバコの使用実態」
田渕 貴大(大阪国際がんセンター)
  「新型タバコの成分分析」
稲葉 洋平(国立保健医療科学院)
  「禁煙化された場所での新型タバコ使用」
清原 康介(東京女子医科大学)

イブニングセミナーI「禁煙から始める心血管病診療の未来」17:30-18:30

座長 中村 隆志(済生会滋賀県病院)
演者 的場 聖明(京都府立医科大学)
共催 バイエル薬品株式会社

第2会場

繁田正子賞セッション 10:30-11:40

プログラムはこちら

アフタヌーンセミナー「〜ナースのための禁煙スイーツセミナー〜」15:30-18:30

第1部「次世代に向けた禁煙支援」
座長 瀬在 泉(防衛医科大学校)
演者 「次世代のためにナースが取り組む喫煙対策」
山代 寛(沖縄大学)
  「若者たちへの喫煙防止教育、禁煙支援に看護職としての関わりを通じて考える」
青木 篤子(京都禁煙推進研究会)
第2部「禁煙スイーツカフェ ~仲間と禁煙支援について語ろう!~」
座長 谷口 千枝(椙山女学園大学)、藤本 恵子(熊本機能病院)
※事前の参加申込みが必要です。  定員に達しました。

第3会場

ランチョンセミナーII「DOACのモニタリングの意義を考える ~心房細動と喫煙の関係を踏まえて~」12:00-12:50

座長 堀江 稔(滋賀医科大学)
演者 味岡 正純(公立陶生病院)
共催 第一三共株式会社

シンポジウムII「職場のタバコ対策」14:20-16:00

座長 大和 浩(産業医科大学)、村田 千里(野村総合研究所)
演者 「社員の喫煙率0%を2年9ヶ月で実現!~組織で行えば、自発的かつ継続的な禁煙が可能に~」
砂原 健市(ティーペック株式会社)
  「分散した事業所における禁煙推進」
河津 雄一郎(株式会社平和堂)
  「製造業複合事業場でのタバコ対策」
中西 一郎(東レ株式会社)
  「精神科病院での全国初の全敷地内禁煙の試みのその後
精神科、精神科病院と喫煙との関係を変えた10余年」
村井 俊彦(村井こころのクリニック)

イブニングセミナーII「たばこ産業のデバイス・チェンジ戦略と、それに対抗するIoT/アプリを活用した次世代型禁煙治療の展望」17:30-18:30

座長 藤原 久義(尼崎総合医療センター)
演者 望月 友美子(日本対がん協会)
  佐竹 晃太(日本赤十字社医療センター、株式会社キュア・アップ)
共催 株式会社キュア・アップ

第4会場

一般口演1 13:30-14:10

プログラムはこちら

一般口演2 14:10-14:42

プログラムはこちら

薬剤師委員会主催セミナー「第1回 禁煙サポート薬剤師の Solution Seminar」15:00-17:30

第1部 ニコチンの薬理学・毒性学
「開催にあたって」高橋 勇二(東京薬科大学)
座長 宮崎 恭一(日本禁煙学会)
演者 「ニコチンおよび禁煙補助薬の薬理・薬物動態・相互作用」
相澤 政明(相模台病院)
  「ニコチンおよび加熱式タバコの毒性学」
高橋 勇二(東京薬科大学)
第2部 病院・診療所、薬局の薬剤師による禁煙指導・支援
座長 櫻井 可奈子(ラッキーバッグ株式会社)
演者 「診療所薬剤師による禁煙指導・支援~企業体診療所におる薬剤師の場合~」
源川 奈穂(日本電気株式会社)
  「薬局薬剤師による禁煙指導・支援」
村山 勝志(むらやま薬局)
  「ドラッグストアでの禁煙サポート活動
 ~タバコの販売を中止した経緯、及び、禁煙サポート活動結果~」
山口 義之(株式会社トモズ)
第3部 薬剤師による地域や学校教育を巻き込む受動喫煙防止・防煙・禁煙支援
座長 富永 敦子(株式会社医療経営研究所)
演者 「初等・中等教育における受動喫煙防止・防煙・禁煙支援教育 ~入門薬物(ゲートウェイドラッグ):タバコ~」
高濱 寛(良寛堂薬局)
  「大学における受動喫煙防止・防煙・禁煙支援教育」
戸張 裕子(東京薬科大学)
「閉会にあたって」宮崎 恭一(日本禁煙学会 理事・総務委員長)

第5会場

一般口演3 13:30-14:10

プログラムはこちら

一般口演4 14:10-14:50

プログラムはこちら

歯科医師チームセッション「歯科チームで健康寿命を延ばすタバコ対策の再考 —京滋から始める国際標準の簡易歯科タバコ介入—」15:00-17:30

座長 埴岡 隆(福岡歯科大学)
  稲垣 幸司(愛知学院大学)
演者 「歯科部会設立の経緯と今後の方向性」
尾崎 哲則(日本大学)
  「歯科における禁煙支援の現状からみた教育機関と学会の役割」
稲垣 幸司(愛知学院大学)
  「新型タバコ・マイクロビオームを含む口腔影響」
小島 美樹(梅花女子大学)
  「WHO推奨歯科簡易タバコ介入—日本から世界への展開」
埴岡 隆(福岡歯科大学)

ポスター会場

プログラムはこちら

貼り付け 9:00-10:00

閲覧 10:00-18:00

質疑応答 14:30-15:30

会員懇親会 19:00-21:00

会場 新都ホテル(京都駅 八条口側)

第2日目 11月5日(日)

第1会場

シンポジウムIII「健康寿命を伸ばすために地域で何ができるか?」9:00-11:10

座長 藤原 久義(尼崎総合医療センター)、栗岡 成人(京都博愛会病院)
演者 「飲食店の完全禁煙化は「尊命敬食」の理念を持って進めよう!」
長谷 章(長谷内科医院)
  「兵庫県受動喫煙防止条例による急性冠症候群数の減少」
佐藤 幸人(尼崎総合医療センター)
  「美唄市受動喫煙防止条例成立の背景」
井門 明(美唄市医師会)
  「京都市における中学生等の防煙教室の実施について」
村山 侑加(京都市保健福祉局)
  「滋賀県内飲食店における受動喫煙防止対策に関するアンケート調査」
小林 亮太(滋賀県健康医療福祉部)
  「一般市民によるゼロからの協働関係構築」
鈴木 隆宏(ちょうふタバコ対策ネットワーク)

ランチョンセミナーIII「楽しくできる禁煙と減塩指導のノウハウ」11:40-12:30

座長 野原 隆司(枚方公済病院)
演者 「楽しくできる禁煙と減量指導のノウハウ」
坂根 直樹(京都医療センター)
共催 武田薬品工業株式会社

閉会式 12:30-12:40

第2会場

シンポジウムIV「SNSを活用した禁煙活動」9:00-10:40

座長 稲本 望(済生会滋賀県病院)
演者 「新聞報道からみる「受動喫煙対策」へのまなざし」
錦光山 雅子(ハフポスト日本版)
  「マスメディアとSNSの関わり」
奥田 信幸(毎日放送)
  「禁煙啓発におけるSNS 活用法」
川井 治之(岡山済生会総合病院)
  「遠隔禁煙治療の現状と「IoT ×アプリ」が導く未来型禁煙治療戦略」
佐竹 晃太(日本赤十字社医療センター、株式会社キュア・アップ)
  「医療機関を受診しない喫煙者へのアプローチおよび報道されにくいタバコに関する情報の発信源としてのSNS の活用」
河本 知秀(河本医院)

一般口演5 10:45-11:33

プログラムはこちら

第3会場

特別企画II「防煙授業の実践とその成果」9:00-10:00

座長 細川 洋平(近江八幡市立総合医療センター)
演者 「喫煙防止のための教育に重要な因子は?」
土井 たかし(京都禁煙推進研究会、土井内科)
  「自ら考え、共感力を養う防煙授業!?」
倉本 剛史(在宅とつながるクリニック天草)
  「 ヘルスリテラシーの向上という視点から喫煙防止教育を考える—小中高校から成人形成期における教育について—」
北田 雅子(札幌学院大学)

シンポジウムV「大学の禁煙化と大学における禁煙教育 」10:10-11:30

座長 土井 たかし(京都禁煙推進研究会、土井内科)、北田 雅子(札幌学院大学)
演者 「東北大学キャンパス全面禁煙の経緯と課題」
黒澤 一(東北大学)
  「大学禁煙化への働きかけ~人間看護学部からできること~」
川端 智子・森 博美(滋賀県立大学)
  「愛知学院大学楠元キャンパス敷地内禁煙からの変遷」
稲垣 幸司(愛知学院大学)
  「立命館大学におけるキャンパス禁煙の取り組み」
伊東 宏(立命館大学)

第4会場

一般口演6 9:00-9:32

プログラムはこちら

一般口演7 9:32-11:07

プログラムはこちら

一般口演8 10:04-10:42

プログラムはこちら

第5会場

一般口演9 9:00-9:48

プログラムはこちら

一般口演10 9:50-10:30

プログラムはこちら

一般口演11 10:30-11:02

プログラムはこちら

ポスター会場

プログラムはこちら

閲覧 9:00-10:20

撤収 10:20-11:00

禁煙治療セミナー、認定試験につきましては、一般社団法人日本禁煙学会Webページに掲載されています。

一般社団法人日本禁煙学会
〒162-0063 新宿区市谷薬王寺町30-5-201 E-mail:desk@nosmoke55.jp